土日祝に貸してくれる金融機関はある?
ソフト闇金を利用する人は、緊急の小口融資を受けたい人です。
教育ローンや住宅ローンなどが、緊急を要することはまずありません。
すぐにお金が必要なときは、サラ金から借りるという人が大半です。
しかし、ソフト闇金を選ぶ人はサラ金からは借りられない人がほとんどです。
もしくはサラ金が土日祝に対応していないため、ソフト闇金を利用するというケースもあります。
こうしたソフト闇金の多くは24時間体制です。
運営者が携帯電話を身につけているので、すぐに対応してもらえます。
土日祝はお金が必要になる人が多く、ソフト闇金への問い合わせも殺到します。
そのため平日は1人で運営している業者も、土日祝は2~3人体制にするというケースも多いのです。

■利用している銀行により土日祝の利用の可否がわかれる
土日祝に審査を受けて合格し、即日で借りることが可能になったとします。
しかし平日は送金不可という理由から、実際は平日の融資になることもあるのです。
ノンバンクや銀行ですと、ほとんどの場合が翌営業日の対応になります。
それに対してソフト闇金は、送金手段が充実しているのが特徴です。
ソフト闇金の普及に拍車をかけているのは、ネット銀行の登場です。
オンライン上で振り込みが可能になり、土日祝に借りられるようになりました。
しかし運営者と連絡を取れないと、土日祝の利用ができないケースもあります。
まずは問い合わせをしてみて、土日祝に対応しているか確認してみましょう。
ネット銀行を開設していない人の場合は、通常の銀行口座への振り込みとなります。
この場合は口座開設をしている銀行が土日祝の入金に対応しているか、確認しておく必要があるでしょう。
銀行口座がない人は、ソフト闇金から借りることは困難です。

■土日祝は休むというソフト闇金も
ソフト闇金の中には、土日祝は休業しているところもあります。
こうした業者の場合は、土日祝に対応とは記載していません。
ホームページに土日祝OKという記載があれば、対応してもらえる可能大です。
しかし、ソフト闇金は消費者金融や銀行と違って、明確に営業時間を定めているわけではありません。
運営者の判断で休日を取得することがあるので、土日祝に100%借りられるという保証はないのです。
現金が必要となる日が決まっているときは、その時点で申し込みをするのが得策でしょう。
とくに1人で運営しているソフト闇金だと、不定休の場合があります。
24時間365日の融資をアピールしていても、100%ではない点は認識しておきましょう。