ソフト闇金選びで重要なのは金利が安いこと
■低金利で借りるために
ソフト闇金は貸金業登録している金融機関より高金利です。
その一方で融資対象者が幅広いので、他で借りられない人が利用しています。
ソフト闇金はひとつの会社が運営しているわけではなく、個人運営の店舗、グループ店などさまざまです。
ソフト闇金によって金利設定が異なるので、利用者はお得に借りるために金利が安いところを選択する必要があります。
■利率と期間を同時にチェック
金利を見るときは利率に着目するでしょうが、同時に期間も調べておきましょう。
1か月あたり30%と3か月で30%では、利息に3倍の差が生じてきます。
よくある「トイチ」という利息は、10日で1割の利息がつくことです。
つまり10日で10%の利息がつくので、10万円を10日後に返済するとなれば11万円の支払いが必要です。
■金利が明瞭になっている会社を
金利の記載がわかりにくい業者は避けた方が無難でしょう。
基本的にソフト闇金は10日や30日後などに返済するスタイルになっており、返済日に借入総額に利息をつけて完済します。
昔の闇金は返済回数を多くする方法が一般的でしたが、近年のソフト闇金は一括返済が増えてきました。
このスタイルだと借入期間が圧縮されるので、長期にわたって借り入れするケースと比較して利息は少なくなります。