ソフト闇金なら借りパクできるという噂は本当?
■正規の業者では借り逃げはほぼ不可
借金をした場合は、元金だけではなく金利も支払うことが一般的です。
返済が遅れると遅延損害金のペナルティも発生しますので、返済日をきちんと守ることも大事です。
とはいえ、借金の返済は簡単ではなく、できることなら払いたくない、借りパクできないかなど、悪い考えが浮かんだ経験を持つ人もいるでしょう。
借りパクとは、お金を借りてそのまま返さずに姿をくらますことを意味しています。
銀行や消費者金融ではきちんと手続きをしての融資になりますので、借り逃げはまず不可能です。
■返済なしはトラブルのもと
闇金はもともと違法な金利で貸し付けをしており、闇金対策法では契約も無効で、利息も支払う必要はありません。
それを逆手にとって、ソフト闇金から借りて、返済をしないでおこうと考えている人もいるはずです。
もしも借り逃げができた場合も、相手をだますことになり、自分自身が犯罪者になってしまう可能性があります。
借りられる金額は数万円程度ですし、偽の身分証明書を用意する場合もそれなりの出費が必要ですので、そこまでするメリットはないといえます。
そして、本人が逃げた場合でも、兄弟や親、親戚などに嫌がらせや取り立てをされる可能性もあります。
どんな業者であっても、借りたお金は返すことが基本です。
返済をきちんとしておけば、大きなトラブルに巻き込まれる心配もありません。
ソフト闇金 借りパク
- 公開日:
- タグ