ソフト闇金が緊急連絡先を知りたがる理由
■緊急連絡先を聞かれる可能性
闇金というと怖いイメージがありますが、最近は利息は高いものの親切で丁寧なサービスを提供するソフト闇金が増えているといわれています。
通常の消費者金融のような対応なので、ソフト闇金と知らずに借りてしまう人もいるとのことです。
お金を借りる場合は、手続きが必要になりますが、このときは本人の住所や電話番号など連絡先を伝えることになります。
ソフト闇金でも、借り入れの際にはやはり手続きは必要です。
借り入れの際は保証人が必要でないことも多いとされていますが、そのかわり緊急連絡先が聞かれることもあるという噂です。
緊急連絡先では家族など親しい人の連絡先を教える場合もありますし、人によっては職場の電話番号を選ぶこともあります。
■緊急連絡先が必要な理由
なぜ、こうした連絡先を知りたがるのか、その理由も知っておきましょう。
まず考えられるのは、借りている本人にプレッシャーをかけることがあげられます。
返済が難しくなると、緊急連絡先である家族や会社に連絡が入り、借金をしていることが知られることになります。
場合によっては、緊急連絡先に取り立てが行く可能性もあります。
そうならないためにも、利用者は何としてでも返済をしようと努力することになります。
返済を怠らなければ、緊急連絡先に連絡が入る可能性は低くなりますが、もしもトラブルに巻き込まれた場合は、弁護士や司法書士など法律の専門家への相談も考えてみましょう。