ソフト闇金にだまされない
ソフト闇金は怖いと思っている方もいれば、ソフトと付く分、安心してお金を借りられると思っている方もいることでしょう。
ソフトなので安心の業者と誤解されがちですが、闇金である点に変わりはありません。
闇金とは、無登録の違法業者のことです。
本来人にお金を貸す際は、貸金業者として法律の定めにより、都道府県などに登録を行い、3年ごとの更新が必要です。
しかし、ソフト闇金は登録をしておらず、何かあっても行政の助けが受けられないおそれがあります。
貸金業者は貸金業法のルールを守らなくてはならず、10万円未満の貸付では金利は上限年利で20%まで、100万円超では年利15%までに規制されています。
一方ソフト闇金では、トイチの利息など、極めて高金利です。
トイチとは、10日で1割の業界用語であり、100万円借りたら10日後には110万円を返さなくてはならないということです。
年利に換算すれば、約365%の法外な利息になるので注意しましょう。
■ソフト闇金を利用するニーズとは
もっとも闇金だとわかっていても、利息が高いのを知っていても、ソフト闇金へのニーズはあります。
たとえば、貸金業法による総量規制で、審査に通らない人や、増額借り入れができない人です。
貸金業法では、年収の3分の1までしか借りられないルールがある、これを超えると借りられません。
そのうえ、銀行カードローンなどの審査も通らず、知り合いなどからも借りられないとなれば、頼る先はソフト闇金になります。
とくに今すぐ秘密裡に借りたい方などは、収入を得ていることさえ証明できれば、簡単に借りられるソフト闇金は利用しやすいでしょう。
■借りるのも便利
ソフト闇金では、多くの業者が来店不要ですぐに振り込み、貸付をしてくれます。
サイトから申し込みフォームに氏名や連絡先などの必要事項を入力し、本人確認書類や給与明細などの画像などをアップロードすれば、最短20分程度で振り込みをしてくれるでしょう。
利用している銀行口座によっては、土日や夜間には着金しないこともあります。
とはいえ、事業者の中には24時間対応や、土日も審査や振り込みをしてくれるところもあるので、うまくいけばいつでもすぐに借り入れ・入金ができる場合もあります。
■返済の不安は
闇金というと、万が一返せなくなったときの督促が怖いでしょう。
自宅や勤務先まで押しかけてくることもめずらしくありません。
この点、ソフト闇金はネット完結で全国への貸付を行っていることもあり、押しかけ訪問をするケースはほとんどありません。
その代わりとして、貸付時に一定の手数料が控除され、本来の期待する金額より小さな額しか借りられないことがあります。
事前によく仕組みを理解しておきましょう。